先輩パパママに話を聞けるオンラインコミュニティに入りませんか??

経験者が教える!男性育休を絶対に取るべきではない人10選

男性育休ライターでファイナンシャルプランナーの『ズボラ夫』と申します。

僕は2020年に8ヶ月の男性育休を取得しました。

このブログでは男性育休に関するノウハウ日本一を目指し、文庫本5冊分のノウハウを無料で公開しています。

単に苦しい育児で終わらせるのではなく、『楽しい育児』、『スキルアップする育休』を体現。

おかげで毎日料理を作りながら、英語も話せるようになり、プログラミングもできるようになりました。

また育休中に始めた株式投資でも200万円を超える含み益を得ることができ、収入面でも大きくプラスにすることができました。

少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

この記事では男性育休を取るべきではない人について取り上げます。

僕自身の男性育休の経験、そしてあらゆるニュースや書籍に目を通してきた私が一気にまとめてました。

男性育休についてはどんどん取れとれという風潮がすごいですが、一方で辞めておいたほうがいい人もたくさんいるように感じます。

この記事を読めば、自分が男性育休を取るべきなのか、やっていけるのか見えてくると思います。

ここに当てはまるような人、悪いことは言いません。

一度男性育休を取るかどうか自問自答をおすすめします!

一人でも多くのハッピーな男性育休になるよう祈っております。

では早速いきましょう!

スポンサーリンク

育休でのんびり休もうと思っている人

まず最初に絶対に男性育休を取ってほしくないし、取るべきでない人は

育休でのんびり休もうと思っている人

です。

こういう人が男性育休自体の印象を大幅に引き下げるモラルハザードを引き起こします。

後進のためにも迷惑なので絶対にやめてほしいっす。

そもそもマジメにやれば育休って全然ラクじゃないんですよ。

実は僕も家族とキャッキャウフフできるのかと思って取った面もあります。

まぁ確かに子どもとキャッキャウフフはありましたが、奥さんとはありませんでしたよ。

毎日修羅場の一歩手前でした(笑)

自分の自由時間なんてないし、毎日寝不足で死にかけるし・・

それを奥さんだけにさせずにちょっとずつ負担を減らすというのが男性育休なんだと思うんです。

そんなときにゆっくりするつもりで休むやついても、家にも職場にも迷惑です。

絶対に辞めましょう。

周りに言われてイヤイヤ取らされる人

絶対にやめたほうがいい人はイヤイヤ男性育休を取らされる人です。

なぜかというと、男性育休はすごく過酷だからです。

というのも、(良し悪しはさておき)家事育児を放棄しても仕事をちゃんとしていればまだ許される風潮もあると思いますが、育休となるとそうはいきません。

きちんと家庭にコミットできる人でないと取る意味がない、いや邪魔にすらなりえます。

そういう意味で、周りから無理やり取らされるような人はやめておいたほうがいいです。

家で邪魔になるくらいなら給料もらって働きましょう。

そっちのほうが奥さんも職場もハッピーです。

イクメンを気取りたいだけの人

続いてはイケメンを気取りたいだけの人ということで、こういう人も本当におすすめしません。

こういう人ってまず育休を取るべき目的が自分に向いてますよね。

そして次に子どもです。

しかし僕は育休の目的は奥さん→子どもの順番に向いているべきだと思っています。

たとえば奥さんの負担を少しでも減らしたいとか休ませてあげたいとか。

育休を取らないときに一番辛いのは奥さんなので、やはり奥さんを第一にすべきなんじゃないかと思うんですよね。

まぁ子どもとの優先順位は人によるとは思います。

しかし間違いなく自分が第一目的ではないと思うんですよ。

男性育休って想像以上に過酷なので、気持ちがそうだと割と初期に戦力外になる気がします。

こうなると周りは全員迷惑なのでやめておいたほうがいいでしょう。

周りに気を遣い過ぎる人

続いては周りに気を遣い過ぎる人ということです。

おそらくこういう人は男性育休に向いていません。

というか言わなくても男性育休を積極的には取らないかもしれませんね。

男性育休を取るというのは会社に取れと言われない限りはまだまだ異端扱いされる会社も多いことと思います。

そういうときに周りに気を遣い過ぎる人だとついつい周囲の目線が気になってしまうと思います。

僕は自他ともに認めるマイペース野郎ということもあり無邪気に8ヶ月も取りましたが、普通はもうちょっと躊躇うものだと思います。

そして育休に入ると、家事育児に忙殺されてすぐ仕事のことを思い出さなくなりましたが周りに気を遣い過ぎる人だとそうはいかないかもしれません。

夫婦揃っての育休は想像以上に過酷でしたので仕事が気になって仕方がない人は取らないほうがいいと思います。

一人の時間がないと死ぬ人

続いては一人の時間がないと死ぬ人です。

僕の場合ですと8ヶ月の男性育休の期間で日中の一人の時間は土日を含めて合計10時間くらいしかありませんでした。

僕は別に一人の時間がなくてもいけるタイプかと思っていましたがさすがに発狂しそうでした(笑)

仕事に復帰してから思うことですが、仕事中にちょっとぼーっとする、帰り寄り道する。

こういうので一人の時間は作れるのですが、育休中はそんなわけにもいきません。

夫婦で交代交代休んだりとかそういうことができる人ならもっと自由時間はあるかもしれませんが、こればかりはわかりません!

下手をすればそれくらいの時間しか取れない可能性はアリですので覚悟してどうぞ!

仕事をクビになる可能性が高い割に転職スキルがない人

続いてはなんといっても職を失う可能性が高いのに転職のアテもない人ですね。

こういう人は普通に男性育休を取らないほうがいいと思います(笑)

勘違いしている人は多いですが育休って復帰するための制度ですから!

復帰する場所ないのに取っちゃダメですよ(笑)

ちなみに育休を理由に解雇するのは育児休業法で禁止されています。

禁止されていますが、大真面目に育休取ったんでクビっていう会社はないでしょ。

勤務態度が悪かった、能力が低い

なんとでも言えますよね。

それでも他社に転職できるスキルがある人ならまだわかります。

ただ、そんなスキルがある人はそもそもクビにならないですから(笑)

だからそもそも逆だと思うんですよね。

ぶっちゃけ育休を取ったせいでクビになる人って、そもそもできるならクビにしたいような人材だった可能性が高いと思うんです。

普通は有能な人材ならクビにしないでしょ。

規律というか同調性を何より重んじるとかならわかりませんが。

だからそういう人は男性育休を取るのは慎重になったほうがいいですね。

なにがなんでも出世したい人

続いてはこちら。

僕が男性育休をおすすめできないのはなにがなんでも出世したい人です。

というかそういう人は何も言わなくても男性育休は取らないと思いますが・・

なぜか。

それは労働期間に空白ができるからです。

もちろんこの空白期間がノーダメージになる可能性はあります。

実際僕はキャリアへはノーダメージでした。

しかし育休の現状はキャリア的にプラスになる可能性は極めて低いです。

キャリアに関して言えば、男性育休はイーブンかマイナスになる可能性が極めて高いと思います。

この点に否定的な人もいると思います。

たとえば、これからの時代に家庭も仕事もコミットできるのは理想的じゃないか、とか。

僕も理想的だとは思いますが、キャリア的にプラスの評価はつかないでしょう。

もしそんなことをしたら会社に残って働いている人よりも評価していることになります。

それは逆差別です。

会社だけで見れば働いていない期間を働いている人より評価するというのはないと思います。

なので僕はよくてイーブン、悪くてマイナスだと言っているわけです。

ちなみに男性育休を取るような人が会社のロールモデルになる可能性はあるんだろうか・・?

女性だと最近はあると聞きますね。

男性もいずれそういう時期が来るとは思いますが、いまのところ可能性は低いのではないでしょうか。

というわけで出世を生きがいにしているような人はプラスにならないことは避けていくものだと思います。

というかそんなことを言われないと気づけない人はそもそも出世できない気もしますけどね〜(笑)

奥さんに反対されている人

続いてはこちら。

プライベートでのあなたを誰よりも理解している奥さんが反対しているなら辞めたほうがいいでしょう。

たぶん嫌な予感してるんですよ。

役に立たない、どころか自分の負担になる未来を。

あるいは会社に居場所がなくなったら困るんです。

まずは奥さんに真意を尋ねてみましょう。

家にいてほしくないのか、仕事の心配なのか、お金の心配なのか・・

もしかしたら話し合いで解決できるかもしれません。

解決できそうにないなら・・

男性育休を取らないほうがいいでしょう。

家事のやる気がない人

男性育休の失敗談としてあるあるなのがこれだと思います。

育休と聞くと育児しかイメージできない人は意外にも多いです。

会社でもよく見かけるキャッチフレーズ。

仕事と育児の両立

これも

家事どこいったんよ?

といつも思うんです。

仕事と家事/育児の両立

でしょと。

なんか男性に育児させようという気持ちが強すぎて家事が忘れ去られている気がするんですよね。

でもいざ家庭にいて家事が消えていることなんてありえなくて、毎日ピコーンピコーン生えてくるのが家事なので戸惑うんですよね。

だから家事が頭にない人も育休取るの辞めたほうがいいと思いますよ。

100万円ない人

100万円ない人も男性育休を取らないほうがいいと思います。

育休を取ったら確かに無給になるかもしれないが、代わりに育児休業給付金が手取りの約8割払われるんじゃないのか!?

という声が聞こえそうです。

確かにそうなんですが、問題は支払いサイクルなんです。

というのも給料が断絶してから育児休業給付金が支払われるまで3ヶ月くらい間があくんです。

そしてほとんどの人が子どもが生まれる時期に育休を取ることを考えると、出産費用やら準備費用がめちゃくちゃかかる時期でもあるんです。

僕の場合は一時的に100万円以上持ち出しが発生しました。

なので100万円持っていない人は男性育休を取らないほうがいいです。

企業でいうと黒字倒産みたいな状況になります(笑)

というか100万円も貯められない人は先にお金増やしたほうが良いです。

さすがにそれだけしかないのに子育ては不安です!

まとめ

いかがだったでしょうか。

僕自身世の中に出ている男性育休の本は大体読んだし、記事も読んでます。

そんな中でこういう人はだいたい失敗しているなというエッセンスをまとめてみました。

僕は男性育休自体に真面目に、そして正しく取り組むなら全員が取れたほうがいいと思います。

しかし上に書いたような人ならその人も失敗する

だけならまだしも、奥さんや職場の同僚にも迷惑をかける、

そして育休を取ろうとする後進にも悪影響が出る。

そんな状態を危惧しています。

おそらくどれも知れば治せるものが多いかと思いますし、直せない人は育休は取らないほうがいいですね。

というわけでみなさんのハッピーな男性育休ライフを願っております!では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました